2023-01-01から1年間の記事一覧

OU

AWS Organizationsのネストされた組織単位(OU)とは組織の管理アカウントにサインインし、AWS Organizationsの組織単位 (OU) を使用すると、アカウントをまとめてグループ化し、単一の単位として管理できます。 OUを使うことで、簡単にアカウントを管理する…

レプリケーション

レプリケーションとは、「複製(レプリカ)を作る」という意味です。同じネットワーク内や遠隔地にサーバーを設置して、リアルタイムでデータをコピーする技術のことを指します。マスターのデータベースと全く同じ内容のデータベースを作成できるため、負荷分…

リザーブドインスタンス

まずリザーブドインスタンスとは?リザーブドインスタンスとは1年・3年単位で購入するインスタンスのことで、時間単価の割引が行われます。ものによっては前払いが必要なこともあります。 詳細は こちら をご確認ください。 種類について種類がどこで見れる…

ヘルスチェック

ヘルスチェックは、特定のサーバー上のサービスに、作業を正常に実行できるかどうかを確認する方法です。

マルチバリュールーティング

マルチバリューの回答とは?Route 53ではロードバランサと異なる仕組みで負荷分散をするために1つのFQDNに対して複数のIPアドレスを回答することができました。Route 53の1つのレコードに対して複数のIPアドレスを入力します。最大で8個のレコードを登録でき…

トラフィックフロー

ネットワークトラフィック分析におけるフローとは、ネットワーク上を流れる共通の属性をもったパケットグループのようなものです。 たとえば、送信元/送信先IPアドレス、送信元/送信先ポート番号、プロトコル番号などの属性が共通であれば、そのパケットは…

トラフィック

トラフィックとはインターネットページのアクセス数と勘違いされる方も多いです。 極論を言ってしまえばほぼ同じとなりますが、正確には一定時間内におけるインターネット通信量のことを表します。 つまり一日の総アクセス数ではなく、一定時間中のアクセス…

加重ルーティングポリシー

加重ルーティングポリシー– 指定した比率で複数のリソースにトラフィックをルーティングする場合に使用します。 加重ルーティングポリシーは、プライベートホストゾーンにレコードを作成するために使用できます

レイテンシールーティングポリシー

レイテンシールーティングポリシーは、ユーザーから最もレイテンシーが少ないリージョンにアクセスするようルーティングするポリシーです。 レイテンシーが基準になっているため毎回同じリソースにアクセスされることはなく、変動する可能性があります。 レ…

ディストリビューションなど

ディストリビューションドメイン毎に割り当てられる CloudFront の設定の単位です。デフォルトのドメイン名は「xxxx.cloudfront.net」となっていますが、CNAME エイリアスを利用することで、独自のドメインを割り当てることができます。 オリジンコンテンツ…

CloudFront

CloudFront とは、静的および動的なウェブコンテンツの配信速度を高速化させることができるサービスです。 CloudFront は “エッジロケーション” と呼ばれる世界中のネットワークを経由して、ウェブコンテンツを配信します。2021/06/14

ビューア

ビューアとは英語でViewerと書き、ファイルの内容を表示・閲覧するための専用のソフトウェアです。 基本的には、ファイルの編集はおこなえませんが、編集できないからこそのメリットがあります

AWS Global Accelerator

A: AWS Global Accelerator は、世界中の顧客に提供するアプリケーションの可用性とパフォーマンスを改善するネットワーキングサービスです。 AWS Global Accelerator は簡単にセットアップ、設定、管理できます。

Amazon CloudFront

Amazon CloudFront は、ユーザーへの静的および動的なウェブコンテンツ (.html、.css、.js、イメージファイルなど) の配信を高速化するウェブサービスです。 CloudFront では、エッジロケーションというデータセンターの世界的ネットワークを経由してコンテ…

githubに2回目pushしようとしたら、SSH接続が必要だった件

タイトル通りgithubにpushしようとした際に、SSH接続が必要だったので、備忘録として書いていこうと思います。 " git push" としたところ、 remote: Invalid username or password. fatal: Authentication failed for 自分のgitURL とエラーが出ました。 以…

listなどについて

Listをofメソッドや でimmutableなものを作り、 クリアメソッドやremoveなどすると例外 UnsupportedOperationException が起きる! コンパイルエラーではない! ーー また、addメソッドで存在しない場所に挿入しようとすると、文法では間違えてないためエラ…

初期化について

定数は初期化しなければならない。 finalで修飾されたものなど。 コンストラクタで初期化もある。 •staticなフィールドは、インスタンスなフィールドのようにコンストラクタでは出来ず、static初期化子でないと初期化出来ない。 (クラス名.フィールド名でも…

Java メソッド 範囲が違うもの

subString replace Listのadd が範囲一文字め前から始まる

nullについて

null String のnullに対して、"メソッド"を呼び出すと Nullpo 配列途中まで入っていたりすれば、nullおけ?516pの20 139p5問では、1つも入っていない状態で、 null pointexception 参照型はデフォルトはnull(String、Doubleなど プリミティブ型は、拡張for…

Java のコンストラクタについて

Javaのコンストラクタについてまとめます。 super()で引数なしのコンストラクタを呼び出すことが必要。記載なくても自動でコンパイラによって、追加される。 引数ありのsuper(?)が記載されていた場合、その後にthis()は使えなくなる

インターフェース

インターフェースの"フィールド"は、 public static final が自動でつく finalとstaticなフィールドでないとむしろ書くことは出来ない -- インターフェースのデフォルトメソッドで、objectメソッドのメソッドをオーバーライド!するとコンパイルエラーになる

抽象メソッド

抽象メソッドは、 abstractで修飾すること。 {}は使わず、;で終わること ーー 抽象クラスには具象メソッドもかける abstract で修飾されておらず、{}も使っていて、処理が記載されていることが必要。 return で戻り値があってよい。

Javaのreturn などの制御箇所移動について

return メソッド内のそれ以降の処理を飛ばす continue ループ文の中にしか書けない。 今のループ文を終わらせて、次の条件I++などからループを始める なお、これらの後に処理があり到達不可能な場合はコンパイルエラーとなる。

Java var型について

Java のvar型についてまとめます。 varは型推論に使うもの。 また、ローカル変数の宣言にしか使えない。 フィールドの宣言や戻り値型の宣言には使えない。 拡張for文の中で使える

【Java】 オーバーライド、オーバーロードとは

Javaのオーバーライド、オーバーロードについてまとめます。 オーバーライド •シグニチャ(メソッド名、引数リストの型、数順番)がおなじであること。 •戻り値型は同じ型か、サブクラス型であること。 •アクセス修飾子は同じか、より緩いものをしていするこ…

Java silver 関数型のインターフェースまとめ

Java silverで必要な知識を整理のために書いて行きたいと思います。 今回は関数型インターフェースについてまとめていきます。 ●参考 徹底攻略Java silver se11 第8章 関数型インターフェース ●関数型インターフェース ○関数型インターフェース/メソッド名/…

達人に学ぶDB設計指南書1章

達人に学ぶDB設計指南書1章を読んで、 感じたことをアウトプットも兼ねて、 まとめたいと思います。 ①読んで特に印象に残ったところ クライアントとサーバーだけからなる「2層モデル」が主流だったが、このモデルでは、プレゼンテーション層とアプリケーショ…

MY SQL WORKBENCH

my sql を workbench でいじっているのですが、外部キー設定をあとから追加するのが上手くいかない。。 と手こずっていました。 テーブルを作り直すしかないのかなーと思いながら、 調べたりいじったりしていると、ふとある項目に気付きました。 左の欄の上…