2023-11-02から1日間の記事一覧

フリート

EC2フリート とはAWS EC2インスタンスをの起動する方法の一つでスポットインスタンスとオンデマンドインスタンスを組み合わせて定義できるものになります。 EC2インスタンスを使用する方法に スポットインスタンス というものがあります。スポットインスタン…

メトリクス

メトリクスとはEC2インスタンスを例にするとCPU使用率やDisk I/Oなどの情報を指します。 また、AWSの利用料金の変化も監視できます。 EC2インスタンスの場合は起動すると使える状態になっており、インストールなどの導入作業は必要ありません。

コンシューマー、プロデューサー

コンシューマーは、Kinesis Data Streams からのデータを処理するアプリケーションです。 Amazon Kinesis Data Streams プロデューサーは、ユーザーデータレコードを Kinesis data stream に配置する (データの取り込みとも呼ばれます) アプリケーションです…

SQ S

SQSには秒間数百を超えるようなデータを受ける能力はありません。 対してKinesisはそれをはるかに超えるデータを受ける能力が備わっています。 この点が両者の機能的な違いを説明する上でもっともわかりやすい表現です。 例えば「ビッグデータの待ち行列処理…

フォールトトレラント

デュアルシステム:常時並列で運転して互いに監視し合い、他方が故障してもタスクを1台のみで引き受け、運用の続行が可能なシステムのこと。 フォルトトレラントシステム:必要なシステム構成すべてについて待機系を設置し、トラブル時にも、外部とのやりと…

同期・非同期処理

同期・非同期処理の定義同期処理とは、タスクが順序立てて一つずつ実行される処理のことを指します。 一方、非同期処理とは、特定のタスクの完了を待つことなく次のタスクに進むことができる並行した処理のことを指します。

セルフヒーリング

予測的セルフヒーリングは、OSがサーバの監視を行い、サービスの管理・再起動やハードウェアエラーの検出・解析、故障箇所の切り離しなどを自動で行うSolaris 10の新機能です。 この機能により、システム管理者の作業軽減とシステム可用性の向上を実現します…

ピアツーピア

P2Pとは「Peer to Peer」の略称のことで、サーバーを介さずに端末(PC、スマホなど)同士で直接データのやり取りを行う通信方式のことを指します。 Peerには、「(地位・能力などが)同等の人、同僚、仲間」などの意味があり、ネットワークに接続している端…

プロビジョニング

サーバープロビジョニングは、物理ハードウェアまたは仮想ハードウェアをセットアップし、オペレーティングシステムやアプリケーションなどのソフトウェアをインストールして構成し、ミドルウェア、ネットワーク、およびストレージ・コンポーネントに接続す…

インメモリデータベース

インメモリデータベースとはその名の通りコンピューターのメモリ(主記憶装置)上でデータを管理するデータベースです。 ハードディスクやSSD(補助記憶装置)上にデータを保管する従来のデータベースよりも高速にデータの読み書きが出来るのが特徴です

aws etl

抽出、変換、ロード (ETL) は、複数のソースからのデータを、データウェアハウスと呼ばれる中心的な大規模リポジトリにまとめるプロセスです。 ETL は、一連のビジネスルールを使用して raw データをクリーニングおよび整理し、ストレージ、データ分析、およ…